中野町花火行きました!

ちゃちゃまるい

2010年08月15日 00:30

今夜行われた、「中野町煙火大会」家族で行ってきました!

今年、実際に花火を見るのはこの大会が初めて。







やっぱり生で間近で見るのは良いですね~~(^^)

こちらは、天竜川の堤防沿いを下りた所に車を停めて、そばに芝生の広場が

いくつかあるので、打ち上げ場よりも少し離れてますが、

人ごみもなく、十分花火を楽しむ事ができるスポットがあるんです。


そこで、夕食を食べようと、急に食べたくなった「かっぱ寿司」でお寿司を

お持ち帰りにして持って行ったんですが、

いくら広場が広くてゴザをひいて食べれるスペースがあるとはいえ、

周りが真っ暗だった事をすっかり忘れてました・・・。


結局、車の中で花火見ながら、お寿司を食べました


しかし主人がこんなにも、花火が好きだなんて今日初めて知りました(^^)

花火が上がると、興奮して食事をそっちのけで、花火観賞に、もう夢中なんです。



息子にとっても花火を見るのは、初めて。

「こどもちゃれんじ」の教材のDVD映像で、十分予習済みなので、

どんな反応をするのか、ちょっと楽しみだったんですが、

眠気もあり、はしゃぐ程喜びはしなかったものの、

それなりに喜んできれいな花火を楽しんでましたよ♪


ところで・・・


さっき、テレビ朝日の「スマステーション」で、花火大会特集

やってましたね~~。

やっぱり全国有名花火大会は、規模が違いますね!



関連記事