西区まつりへ行ってきました①
このブログ書く前に、大変ショッキングな事件がっ
実は更新直前まで、この記事を書いてたんですが、私のふとした誤作動で
全て、文が消えてしまいました~~~
コピーしたり保存してなかったので、全て真っ白・・・・。
という訳で気を取り直して、
またこのブログ書いていきたいと思います。
昨日、浜名湖ガーデンパークにて開催された「第4回西区まつり」、
私達家族も行ってきましたよ~~
11時頃現地へ着いたんですが、すでに駐車場は満車状態でした。
今朝の新聞の記事では、来場者が約2万2千人だったとか。
会場には、美味しい地元の特産物が並ぶお店や、
ステージではバンド演奏や書道パフォーマンス、太鼓などの披露がありました。
まずは、美味しいグルメを探しに・・・。
主人は元気に走り回る息子の面倒を見てくれていたので、私はゆっくり
見て回る事が出来ました(^^)
「おいしい舞阪まるごと体験フェア」のブースにて。
「魚秀」さんの「はんぺん詰め放題」に挑戦してみました。
1回500円で、透明パックに最後蓋を締める際に落ちないようにすれば、
いくらでも詰めてOK!なんです。
ただし・・・最後に店員のおばちゃんに詰めたパックを蓋閉めてもらうように
渡す際に、1個でもはんぺんが落ちたら、50円で買い取り、という
厳しいルールとなってます
人気があって、行列が絶えなかったんですが、皆必死なんですよね。
特に、おばちゃん&おじさんパワーは、さすがですっ!!すごい。
あまりに詰めすぎて、店員のおばちゃんに厳しく詰め方を注意されてました
私も挑戦。
結果はこちらっ。
※パックに詰めた状態
※家で別の容器に詰め替えた状態
☆白はんぺん 6枚 ☆五目野菜揚げ 4枚 ☆ちくわ 4本
☆ボール団子 7個 ☆いか&ごぼう巻き 7本
合計 28本でした~~!!
1本当たり約50円だそうで、普通に買うと、28本×50円=1400円!
500円詰め放題で、とってもお買い得。満足満足
今日の夕食の「おでん」に早速使いたいと思ってます(^^)
それから、お昼ご飯。
こちらにしました。
☆
和洋菓子司 大和屋さん 巻き寿司(一人1本ずつ)
☆
知久屋さん 豚汁&うなぎコロッケ
特に、このうなぎコロッケ、気になって買ったんですが、
知久屋さんにしては、いかがなものか?と疑う位、
その場で揚げたてのコロッケは、衣も中身も油っこかったです
まあ、でも美味しかったんですけどね。中に鰻がちょっとだけ入ってました。
我が家にとっては、ちょっと少ない量でしたが、
他にもお土産を色々買ったので、節約です
お土産では、美味しいスイーツをお買い物。
こちらは、また次にUPしますね~(^^)
ママのためのフラワーレッスン(ひなまつりアレンジ)レッスン参加者募集中です。詳しくは↓↓↓をクリックして下さい
「レッスン参加者募集中」
関連記事