12日日曜日に行った、アウトレットでのお買い物の続き。
レンタルしたベビーカーで、息子が何とか大人しくしてくれていたお陰で、
ゆっくりお店を見て回ることが出来ました(^^)
今回は、8月に産まれるチビちゃんの為のベビーグッズと、
大好きな食器ブランド「イッタラ」を見たいと思ってました。
これだけお店がたくさんあるので、ベビーグッズも色々あって迷っちゃいます。
結局、「イッタラ」では・・・・こちらをお買い物
以前から欲しかった、アラビアのムーミンマグ。
私はムーミンママ、主人は本人の希望でスナフキン。
マグカップは毎日使ってるので、これから毎日使えるのが楽しみ♪
もう一つは、カステヘルミというガラスの器シリーズ。
夏になると、ガラスの食器が色々なお店に置かれているので気になっちゃいます
こちらも、以前から気になっていた品で、キラキラした模様がやっぱりステキ♪
ボウルとプレートを2枚ずつ。
食器をまとめ買いしたので、値引き価格からさらにお安くしてくれました(^^)
でも後で、ネットで色々見てたら、お店の方が若干だけど
お値段が高くてショック・・・
そしてそして・・・・ベビーグッズ。
一応女の子の予定なんですが、息子のお下がりばかりでは可哀そうなので
少しだけ女の子のお洋服を・・・。
プチバトーのキャミソールタイプの肌着、つなぎになってるので、
新生児から着させられるかどうか、微妙な感じですが、夏生まれで
暑いと思うので、どうかなあって思って。
プチバトー、やっぱりシンプルできれいな色が多くて可愛いです♪
それと、ラルフローレンの花柄(リバーシブル)のおくるみタイプ。
値段に惹かれて・・・。
定価7,665円の品が4,599円で安いのに、更に値引きで何と、1,533円!!!
肌触りも良いし、色々な用途で使えそうな感じです(^^)
他にも、主人はジーンズと靴とポロシャツをお買い上げ。
ずっと欲しかったものが安く買えて、大満足と言ってました☆
あとは、私と息子の物をちょこっと。
何だかひさびさにたくさんまとめてお買い物をして、楽しかったです
御殿場まで妊娠9カ月でお出かけして大丈夫かと最初は心配だったけど、
体調も良く、全然大丈夫でした。
アウトレットに、私と同じ位の妊婦さんを何人かお見かけしました。
でも、もうこれで出産までは長距離お出かけは最後かなぁ~。
次回は、今秋以降??
浜松からも高速使って約1時間半で行けるので、またぜひ落ちついたら
お買い物に行きたいと思います