妊婦健診☆10カ月・37週目☆
今日、台風接近の大雨の中、妊婦検診へ行ってきました。
このところ、お腹がよく張るので、もうそろそろ出産が近い?!と
ドキドキしながら、検査へ。
まずは、お腹の赤ちゃんの様子を超音波検査しました。
写真で、ちょうど顔の部分がはっきり見ることが出来ました!
ちょうど中央に見えるのが「口」だそうです。(何だかたらこ唇みたい・・・)
各部分の大きさを計測してくれた結果、推定体重は現在3100グラム位あるそうです。
2週間前に検査した際は、約2400グラムだったのに、急に増えましたよ
そりゃ、私の身体も最近ますます重たく感じるし、
胎動もなかなかダイナミックに動いてくれるから、
3100グラムあっても納得です(^^;
成長も順調で、元気みたい
そして今回からは、出産が近いかどうか、子宮口の開き具合を診る検査も加わりました。
結果、先生曰く「赤ちゃんはすぐには産まれないようですよ」との事。
私の体重も先週から1週間で1キロ増加・・・。
そして赤ちゃんも少しずつ体重が増えていて、どうやら大きめ赤ちゃんに
なりそうな気がするので、産むのが大変かもしれません。
お外は暑いけれど、スムーズなお産に向けて、歩くのを中心に
ちゃんと運動しないといけませんねぇ
あ、そうそう!!まだ主人と相談してちゃんと決めていないんですが、
赤ちゃんの名前、私なりに考えましたよ~~
一人目の息子の名前は、主人が考えました。
たまに息子がお腹を触ってくれるので、
その時に、「お腹の中の赤ちゃんの名前はね、〇〇ちゃんだよ」って
勝手に教えると、はにかんだ様に「〇〇ちゃん」って嬉しそうに
名前を呼んでくれます(^^)
「もうすぐおにいちゃんになるよ」って言ってくれるようにも
なって、母感動です
そろそろ、名付け家族会議、しなくてはっ
関連記事