3歳まであと、1カ月

ちゃちゃまるい

2011年09月22日 22:08

今日で息子が2歳11カ月を迎えました

いよいよ、3歳のお誕生日までカウントダウンです!!



「魔の2歳児」の言葉がぴったりなお年頃

言葉の数も増えて、一人でしゃべっていたり、歌を歌ったり、
時には理解できないような言葉もまだありますが、
2歳後半になって急に色々成長してきた感じがします。


人の話を、少しずつ理解して行動に移せるようになった事。
基本的な「あいさつ」がどこへ行っても言えるようになった事。
何でも「自分で!!」やりたがるようになった事。
おむつ外れはまだですが、トイレへ少しずつ自分から行くようになった事。


できるようになった事は他にも色々ありますが、
反面、大変な事もいっぱい・・・。

これも、日々成長している証なんですよね(^^;



今日、「3歳児健康診査のお知らせ」の通知が届きました。



公費負担で受けられる健診で、3歳のお誕生日過ぎてから受けられるんですよね。


でも、受診の基準が「家庭で視力検査が出来るようになってから」。

視力検査を家庭でする為の用紙も同封されていました。

これを見て、今の息子には出来るだろうか??って思いました
出来るようになるまで少し時間がかかりそうだけど、最悪遅くても4歳の
お誕生日前日までに健康診査を受ければ良いので、
焦らず、ゲーム感覚で家でやっていこうかなって思ってます。

みんな、どの位で受診するんだろう??気になるところです



そして、今日息子がおもしろい遊びをしていたので、思わずカメラ!!
こちら、0歳児のねんね期に、足もとに置いて、足で音を鳴らして
遊ぶおもちゃとして使っていた物なんです。





それを、彼は「掃除機」に見立てて、家の中をお掃除してました(笑)

子供って、想像力豊かだなぁ~~
大人では考えられないような事を発想してくれますね


関連記事