娘のお宮参り♪

ちゃちゃまるい

2011年10月25日 23:36

23日の日曜日、娘のお宮参りに行ってきました。

場所は、安産祈願をした「岩水寺」

せっかくなので、両家の両親も同伴して娘の成長をご祈祷してもらいました。



ちょうどこの日は、大安とお日柄も良く、たくさんのお宮参りや七五三などの
祈祷希望者が多かったです。

3歳になったばかりのお兄ちゃんは、約30分位の祈祷の間、
何とか大人しくしてくれていました。
後で、「なむなむだよね~」と両手を合わせてお参りも!!!
ちょっとはお兄ちゃん、成長したのかなぁ??



そして、色々とお札やお守りなどを頂きました。
ラスクも入ってました!(裏面に製造がヤタローって書いてあった・・・美味しそう♪)




その後、久々にみんなで集まったので、お食事をすることに。

場所は「みそじ」さん。

私も初めて行きました。一部、個室になっていて、掘りごたつのお座敷があり、
子供連れでも食事をしやすくて、良かった~。
娘は、座布団の上にバスタオルを敷いて、終始ご機嫌の様子。助かりました

お店の方も、子連れだったこともあり、色々気遣いしてくれましたよ(^^)

こちらのメニュー、結構たくさん種類があってどれも美味しそうです!!
私が頼んだのは、「カキフライ定食」。



旬の時期はもうすぐですが、旬を先取りの牡蠣はトロッとした食感で
とっても美味しかった~~!

こちらは、母が頼んだ、「うなぎまぶし定食」。



食後にコーヒーかウーロン茶のサービスがあります。


息子は、ちょうどその時にじいじばあばから頂いたお誕生日プレゼントの
おもちゃに夢中になってくれたので、
食事は遊びに気が行ってしまい、ほとんど食べなかったけれど、
何とか落ちついてくれていて良かった(^^;


お宮参り、今回衣装は借りたものの、写真屋さんでの記念撮影は
行いませんでした。
終わった後で、やっぱりせっかくなら写真屋さんで記念に撮っておくべき
だったかなぁ・・・って思っているんですが


無事に、お宮参りが終わり、次のイベントは生後100日目の「お食い初め」かな??
子供のイベント、来月も続きます

関連記事