1歳のお誕生日会♪その①

ちゃちゃまるい

2012年09月03日 23:37

あ~また更新が滞ってしまいました

9月に入り、少しずつ秋の気配を感じるようになってきたのに、
先月の色々な出来事を書いていない・・・・

「夏の思い出」としてちょくちょく更新しますね(^^;


という訳で、ちょっと日が過ぎてしまいましたが・・・・

まずはこの話題から。




先月、8月9日は娘の1歳のお誕生日でした。

お誕生日当日は、家族4人で自宅でお祝いしました(^^)

夕食には、娘のはじめての「カレーライス」を用意しました。
市販のお子様用カレールーって1歳から使用できるんですよね。




初めての割には、パクパク美味しそうに食べてくれました。

離乳食も後期になって、少しずつ食べられるものも増えてきて、
用意する側も少し楽になってきた感じです。
歯は上が1本、下2本生え、大好きな赤ちゃん煎餅は
バリバリっと良い音で食べてくれます。

お兄ちゃんもカレーライス、大好き。
もう大人用の甘口を食べてますが、カレーだけは最後まで
集中して、人が変わったように静かに食べてくれるんですよ。
毎日こんな風にしっかり食べてくれると良いのに・・と思う位。

最近、好き嫌いや食べ物に執着がなくて、困り果ててます(汗)
お腹が空いていない、食べ物に興味がない、
他の事に気がいってしまっている、など
様々な理由はあるかと思いますが。


バースデーケーキは、翌々日に両家の両親を自宅に招いて
お誕生会をやる予定だったので、単品のカットケーキにしました。

私が食べたかったので、キルフェボンにしました。


キルフェボンなんて1年振り位♪
美味しいけれど、お値段もそれなりなので、気軽には買えなくて・・・。



私が選んだのは、桃のタルト。桃の素材も美味しくて、大満足!!!


そして、娘は最近食べるのを真似したがって、
スプーンを持つと食べる真似をします。



こうしてテーブルに乗ってしまう事、しばしば・・・。
1回だけ転落したことも危険ばかりです~

誕生日から1カ月が経とうとしてますが、よちよち歩きがかなり上手になりましたよ(「^)

翌々日に行った、娘のお誕生日会の際には
1升餅を背負って歩く、記念のシーンもやりました。

果たして、ちゃんと背負って歩けたのだろうか???


その続きは、また後ほど♪



関連記事