おはようございます。
久々の更新です・・・。
最近、子供たちと21時頃一緒に寝て、明け方4時半過ぎに
起床する、という「早寝早起き生活」が続いております(^^;
でも、朝は朝で家事に追われてるので、なかなか自分の
時間がないんですけど。
かな~り久々にパソコンも開いた、そんな今日の朝。
パソコンいじりたくて、家事も今は中断です・・・。
早く家族みんなを起こさないと・・。
そんな今日。
我が家の愛車(日産キューブ)と、お別れすることになりました。
お別れの話は、2カ月位でとんとん拍子に決まりました。
実は、以前にもブログに書きましたが、9月に東京へ旅行に
行く道中、東名高速道路にてパンクした事件がきっかけで、
パンクだけではなく、衝撃で車の一部(フォグランプ)が吹っ飛んだり、
欠けたり、という障害も発生したんです。
ディーラーにパンクしたタイヤ交換と修理を依頼した際、
タイヤのヘリがあるので、そろそろタイヤ4本交換したほうが
良いのでは?という提案がありました。
タイヤ4本全て交換となると、10万円弱・・・。
その時は、急に大金も出せないので、1本(2万7千円交換代込)だけ
交換してもらいました。
ついでに、ディーラーの担当者から、新車買い替えの話の
提案があり、今の状態での査定を出してもらったところ、
5年でこれだけの査定価格になるとは・・・とびっくり。
あとこの先5年乗れば、下取り査定0円になること間違いなく、
我が家は家族が4人で子供の成長と共に、
キューブだと狭く感じてくるし・・・・・
前々から、本当はミニバンクラスの車に買い換えしたいなあ、と
思っていたので、この提案してくれた話も、「タイミング」なのかな、
と思って、新車買い替えの家族会議を重ねた結果・・・
私の希望を主人が叶えてくれました(^^)
本当は主人はあと5年は乗りたかったそうなんです。
タイヤ交換したり、壊れたところ直したり、修理代は掛かるけれど、
5年で買い替えるのは、もったいないと反対していたんです。
それに、家のローンに加え、車のローンもこれから負担しなくては
ならず、そっちのほうが心配しているそうで。
家計の負担は掛かるのは十分承知しているけれど、
私はそれでもこのタイミングをいい方向に持って行けたら、
という思いがあって。
それから、今日。
いよいよこの車ともお別れして、新しい車をお迎えする日。
今から、愛車に載ってる荷物を出す作業です・・・。
車種はまた後ほど(^^)