幼稚園の春の遠足☆
昨日、息子が通っている幼稚園の遠足がありました。
毎年、春は親子で参加することになっています。
行き先は、「のんほいパーク」。
我が家のお出かけでは、年に2回位はここへ遊びに来ています。
息子とパパが園が用意したバスに乗って行き、
私と娘は、荷物が多いので車で別々に行って、現地集合しました。
この日は、お天気は良かったものの、風が強くって、
しかも・・・私のウッカリ勘違いで、息子の園で指定された服装が、
制服で、とお手紙に書いてあったものの、昨年の春の遠足の時は
体操ズボン&半袖だった記憶があって、きっと今回も制服って書いてあるけど、
このスタイルなんだ・・・と思い込んでしまい、
結果、一人だけ半袖&体操ズボンという格好で参加することに(汗)
息子は、別に気にしていない様子だったけど、着替えを用意したのは
私なので、とっても恥ずかしかったです
でも、一応念のため制服を持って行ったので、現地で慌てて着替えたんですけどね。
おかげで、風が強い日にしばらく半そでで過ごした息子は、
帰宅してから咳が出るように・・・。
本当に申し訳ないことをしてしまいました(涙)
お兄ちゃん、ゴメンネ・・・・。
お昼は、手作り弁当!!
朝頑張って、久々の弁当をつくりました。
園では、毎日給食なので、弁当を作る機会が滅多になく、
朝の時間配分がなかなか大変でした。
あまり手の込んだものは作れなかったけど、みんな
美味しいって言ってくれたので、ひと安心。
というか、息子が外で食べるお弁当が嬉しいようで、
珍しく?!たくさん食べてくれました(^^)
お昼食べて、ちょこっと動物を見て、あっという間の
集合時間の13時半になり、また別々に帰りました。
この日は、園内がとっても賑わっていて、家族連れが
外でお弁当を食べてのんびり過ごす風景が多かったです。
これからの季節、気候が良いので、色々お出かけが楽しめそう☆
また、家族で動物園行けると良いなぁ(^^)
関連記事