先週の日曜日、エコパへ行ってきました。
この日は、「春よ恋まつり」というイベントが行われてました。
園内はちょうど梅の花が見ごろを迎えてました。
ピンク色のしだれ梅がほぼ満開!とってもきれいでした(^^)
菜の花畑もありました。
まだこれからたくさん咲きそうな感じ。
イベント広場では、“ふるさとグルメコーナー”と題し、
色んな地元発のグルメ店が並んでました。
美味しそうな食べ物がいっぱいで、迷いましたが、
とりあえず、地元の気になるグルメ、という事で、
こちらを選んでみました!
☆袋井名物 「たまごふわふわ」
☆「富士宮やきそば」
たまごふわふわ、初めて食べました。
卵がメレンゲのようになっているので、
どうやって作るのかな、と思っていたら、お店の後ろで一生懸命
店員さんが、ハンドミキサーで卵を泡立ててました・・・・
何となく、家でも真似できそうなグルメです。
そしてこちらは、「餃子ドッグ」
外側は、肉まんのような生地で、中身が餃子の具が入っていて、
肉まんのような、餃子のような・・・・???
お味は、まあまあこれもあり?!って感じでした。
店員さんが、「東京ディズニーシーでも販売されて、大人気ですよ~」
なんて言ってました。
こちらの3点を2人で半分こして食べました。
息子には、ちゃんとママお手製のお弁当を持参!
大喜びでした(^^)
そしてそして・・・・
イベントでは、「雪遊び体験」コーナーもありました。
天然雪らしいですが、実際触った感じ、ほとんど氷の塊状態。
息子にとっては、初めての雪でしたが、あまり興味を示しませんでした・・・。
帰りに、エコパスタジアムの無料開放をしていたので、
せっかくなので、スタジアムの中を見学。
普段、なかなか入れないところなので、貴重?な体験でした(^^)
梅も見れたし、美味しいB級グルメも味わう事ができて、良かったです。
もう少しで、春本番ですね