子育てイベントinエコパ

10日から始まった、静岡新聞SBS主催のイベント、

「子育て来楽部inエコパ」に我が家も参加してきました~!

子育てイベントinエコパ

子育てイベントinエコパ


こちらのイベントは、子供が楽しめる遊びの企画の他にも

子育て中の親向けに、保険会社や住宅メーカーなどの企業の紹介ブース、

フリーマーケットや、ステージがあったり・・と

とにかく盛りだくさんの内容。


私達は11時からの「しまじろうとうたっておどろう!」という

ステージを観たかったのに、向かう途中のバイパスで渋滞に

巻きこまれて、残念ながら着いたのがちょうど終わったばかりの

時間でした・・・。


なのでとりあえず、アリーナ内を見て回る事にしました。


広くて、子供たちも沢山いるので、息子は大興奮!!

アリーナ内で、走り回りたくて主人がずっとついて見ていてくれました汗


チャレンジコーナーというものがあり、5つ達成すると

バルーンがもらえる、というので、早速親子で挑戦してみることに。


まず、空き缶積みから。

息子は家でもブロックやコップを積み上げるのが好きなので、

初めての空き缶積みでもコツを掴めば、4缶位なら何とか出来ました!!


子育てイベントinエコパ


その他にも、「豆つまみ移し」「親子スリッパ飛ばし」

「新聞“の”の字探し」「新聞ちぎりのばし」などがありました。

子育てイベントinエコパ

子育てイベントinエコパ


そしてそして・・・

子育てイベントinエコパ

パンパカ君との記念撮影コーナー(各時間先着20組限定)もありました!

私達も早速パンパカ君との写真GET!です(^^)

息子は、大好きなパンパカ君を見て、ちょっと嬉しそうでした。


子育てイベントinエコパ


こちらは、撮影コーナー近くにあった、ミニバイク試乗。

初めてのミニバイクにちょっぴり怖かったのか、大泣き~~。



そして・・・?

何だか怪しい人物?!

子育てイベントinエコパ

このお方は、新ヒーロー「茶神888(ハチジュウハチヤー)」と言うんですって。


静かにお茶のおもてなしをしていました。

子供たちは、見た目とはちょっと違う振る舞いの姿になんだか不思議そうに見てました汗



途中、お昼ごはんを食べて、いよいよ14時30分~2回目の

「しまじろう」ステージ。

子育てイベントinエコパ

いやぁ~、待った甲斐がありました。


息子は、本物のしまじろうに目がキラキラキラキラ

楽しそうに見てくれて良かったぁ~。


結局、16時頃までたっぷり遊んでしまいました。


こちらのイベント、本当によく考えられていて、子供も親も大満足な

内容なんじゃないかな。


企画してくださった「子育て来楽部実行委員会」の方々には感謝です。


来年もぜひ開催してほしいですね(^^)


しかし、運営スタッフも、元気に走り回るちびっこ、迷子になるちびっこ達の

お相手を一日していて、本当に大変そうでした。お疲れさまです・・・。


あ、しいて言うならば、会場外に軽食の売店が臨時で出店していたのですが、

もうちょっと、多いと良いのになあ、なんていう不満はありましたが、

充実した内容に、大満足です(^^)


このイベントは11日まで。モモエリさんも登場します!!(個人的にステージ見てみてみたい)




※全然関係ないですが・・・

このブログを書いて、最後UPしようと「確認」の所をクリックしたら、

書いた記事が全て消えてしまいました・・・。

オンラインの不具合で、最初のログイン画面に逆戻り・・・。

忘れないうちに、と書いていたら、こんな時間になってしまいましたぁ~~~。


悔しい~~~。


もう、寝ます。。。。












同じカテゴリー(県内)の記事
雪遊び~♪
雪遊び~♪(2014-02-23 23:49)

紅葉見納め☆
紅葉見納め☆(2013-12-08 16:28)

コトコト市♪
コトコト市♪(2013-05-01 23:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
子育てイベントinエコパ
    コメント(0)