トップ
›
子育て
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ちびっとしあわせなせいかつ
6歳の息子&3歳の娘の成長日記&家族でお出かけ等々、日々思ったことを色々マイペースに書いていきたいと思います!
ディズニーハロウィン旅行③
2010/10/13
ディズニー
ディズニー旅行ブログ、まだまだ続きますよ~
インパークしてから、すでに日が暮れかけようとしているのに、
じつは、まだ一つもアトラクションへ行っていない
という事で、
とにかく小さい子供でも乗れそうで、時間もあまりないので、
通りついでにあるアトラクションへどんどん乗っていこう、と
向かった先は、こちら。
ミステリアスアイランド内の
「海底2万マイル」。
その名の通り、海底を小型潜水艦で海底の中の生き物などを
探索していく、というもの。
前回行った際も、乗ったので内容は私達は承知済みですが、
息子の反応が気になる所でした・・・。
潜水艇の中に入ると、電気が消え、真っ暗になり、直後息子は大泣き
まだ小さい子供には、向いていないのかも・・・。
1~2歳の低年齢の幼児にはおススメ出来ない、
アトラクションのようです^^;
お次は、こちら。
マーメイドラグーン内にある、
「スカットルのスクーター」。
もう外は完全に日が落ちて暗くて、写真がきれいに撮れず、残念。
ヤドカリの乗り物に乗ってぐるぐると回るだけのものなので、これなら、
喜んでくれるはず?!と期待して乗せたら、
シートベルトの安全器具をガチャンと閉めた途端、大泣き
ガチャンと閉められたのが、怖かった様子でした。
気を取り直して・・・「ジャンピン・ジェリーフィッシュ」というアトラクションへ。
カラフルなクラゲ達が吊り下げた貝殻にのって、ふわふわ上がったり
下がったりするもの。
こちらは、主人と息子で乗ってもらい、私は外で様子を伺うことに。
主人曰く、「やっぱり安全器具で閉められたのが怖かった」との事でした
お次は、「アリエルのプレイグラウンド」という広場にて、
自由に遊ばせました。
アスレチック、迷路、水遊び等、色々遊具が揃ってます
乳幼児でも一番自由に楽しめましたよ!
う~ん、まだまだ1歳11カ月の幼児では、楽しめるアトラクションが
限られているみたいですね~~。
次回に期待したいと思います
Tweet
同じカテゴリー(
ディズニー
)の記事
夢の国♪
(2014-05-11 08:48)
ミッキー来たぁ~☆
(2013-05-05 23:27)
旅行前の大事件・・・。
(2012-09-29 00:34)
夏の横浜&東京旅行♪2日目TDR♪
(2012-09-15 11:12)
東京ディズニーシー旅行☆宿泊編
(2011-05-16 00:08)
東京ディズニーシー旅行③
(2011-05-15 00:41)
Posted by ちゃちゃまるい
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ディズニーハロウィン旅行③
コメント(
0
)