23日の静岡ドライブ続きから。
東静岡駅前で開催中の「お台場ラーメンPARK」でお腹いっぱいになった後は、
日本平動物園へ。東静岡から日本平までは車で15分位。
きっと私達のように、ガンダム像見て~日本平動物園へ、というコースの
人も多いんじゃないか?と思う位、駐車場はほぼ満車。
県内外の車ナンバーもあちこちに。
しかも、動物園着いたの、15時で閉園まであと1時間半しかないというのに、
まだ入園する車も結構多かったのにはびっくり
息子、動物園は2回目。少しは動物の存在を分かってきたようで、
指差して、興味津々!!
ちょうど、ゾウのプール遊びイベントがあったので、早速駆けつけました。
今年のこのイベントはこの日で最後なんだとか。
飼育員さんの合図で、ゾウは自分からプールへ入っていきます
ざぶ~~んと気持ち良さそう(^^)こんなシーン、なかなか貴重です!!
そして、お隣のキリン。息子はキリンが気に入った様子。
なかなかその場を離れませんでした・・・。
最近新しくオープンした、「猛獣館」。
ベビーカーは入れないので、外へ置いて、
赤ちゃん連れは抱っこして入らないといけません。
アザラシの水槽はまるで、北海道旭山動物園みたいでした!
館内の見せ方が工夫されていて、見ごたえ十分でしたよ。
こちらの動物園、規模はそんなに大きくないので、
子供が一人で歩きまわるのに十分な広さなんじゃないかな。
2歳児の息子も見て回る、というより、走り回ってましたが^^;
今回、時間の都合で、一部しか見る事ができませんでしたが、
他にも子供向けの遊具があるようなので、
またぜひ子連れで行ってみたいと思います