今日の「節分の日」、我が家でも豆まきやりましたよ~。
こちら。
豆まき用のお豆は、我が家では毎年恒例となっている、
浜松八幡宮でのお正月の初詣の際に、購入しました。
鬼役は、もちろん

主人。
2歳の息子も、最近何度か子育て広場などでも節分の雰囲気を感じているので、
何とな~く、豆まきするって事が分かってる?!ような感じでした。
鬼がやってきて、嬉しそうにはしゃいで、豆を投げてましたよ(^^)
そして、節分といえば、「恵方巻」。
今年は、
知久屋さんの小さいサイズの巻き寿司にしました。
大人2人で食べるのには、十分な量と、金額です。
2本で380円でした。
ついでに・・・今夜の夕食は、
☆ハンバーグドリア
☆コールスローサラダ
ハンバーグは、市販の冷凍品を使ったので、息子には添加物を気にして、
わざわざ、息子用に特別にハンバーグを別途手作りしました
ハンバーグドリア&恵方巻き、両方で結構ボリュームありました・・・。
食事して、豆まき後は、年の数だけ?!ちゃんとお豆を頂きました

お豆、久々に食べると、美味しいですね~~☆