予防接種、2ヶ月待ち・・・。

2月から、ヒブワクチンと小児用肺炎球菌ワクチンの接種が
浜松市は無料になり、「広報はままつ」で知ってすぐに掛り付けの
こどもクリニックへ予約の電話をしました。

そしたら・・・・

「今、予防接種が混みあっていて、今予約できるのが
4月上旬になります」との事汗

もしもの副作用とかの事も考えて、せっかくなら、いつも通っている近所の
クリニックの方が便利かなあと思い、渋々2カ月待ちで予約しました。


この2つのワクチン、以前までは結構高額で、何回かに分けて接種しなくては
いけなくて、ずっと接種させようかどうか、迷ってました涙
2歳以上になると、肺炎球菌ワクチンもヒブワクチンも
一回で、その日に両腕に接種して終了らしいので、助かります。


「おたふく」「水ぼうそう」の予防接種もちょっと高額でしたが、
先に接種を済ませました。
いつかは、この2つも無料とか割引とか制度が作られるのかな???




同じカテゴリー(子育て)の記事
サンタさんから♪
サンタさんから♪(2014-12-25 11:40)

三ヶ日ドライブ♪
三ヶ日ドライブ♪(2014-11-20 12:29)

家族でお祝い☆
家族でお祝い☆(2014-11-17 21:04)

娘の七五三♪前撮り
娘の七五三♪前撮り(2014-11-16 20:46)

娘の七五三♪
娘の七五三♪(2014-11-16 18:32)

衣装作り完成~☆
衣装作り完成~☆(2014-10-19 18:08)

この記事へのコメント
こんにちは。
2ヶ月待ちですか~(^∀^;)
うちは すべて実費で 2歳前に終わらせたのですが、無料の通知がきた時は ショックすぎて凹みました。
我が家、二人目の予定はまだないのですが、もし無料期間内に二人目が生まれるような事があれば 絶対活用します(笑)
水ぼうそうもおたふくも高額ですよね。
うち おたふくはまだやってないので 予約しなきちゃなりません。こちらも 割引とか無料とか補助がでる制度になってほしいですね。
Posted by 苺* at 2011年02月11日 16:23
苺*さん♪
せっかくコメントいただいたのに、お返事が遅くなってしまってゴメンなさい(^^;
子供の予防注射っていっぱい種類があるのに、無料と有料(しかも高額!)って何だか差がありすぎますよね(汗)
苺*さんのブログ、見させていただきました!お写真が本当に素敵☆またお邪魔させてくださいね(^^)
Posted by ちゃちゃまるいちゃちゃまるい at 2011年02月14日 23:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
予防接種、2ヶ月待ち・・・。
    コメント(2)