今日、息子を連れて近所のスーパーへお買い物へ。
最近では、子供用キャラクターカートや、ベビー用カートへ乗せても
すぐにそこから脱出して逃げてしまいます
たまに、大人しく乗ってくれる時もあるんですが・・・。
そんな今日は、店内にあるどのカートに乗せても脱走。
仕方なく、一緒に歩かせてお買い物しようとしたんですが、
案の定、すぐに一人でどこかへ行ってしまい、私は息子を追いかけて
ゆっくり買い物なんか出来ません(汗)
今日は、紙パックジュースに目を付けたらしく、1個手にとって
走り回ってました。
ところが・・・・
買い物を済ませ、袋へ品物を入れていて
私がちょっと目を離した隙にどこかへ行ってしまったんです!!
店内を探しても見当たりません
名前を大声で呼びながら、探してると・・・
通りがかりの人、何人かに「男の子だったら、さっき一人であっちの方へ行ったよ」
と声を掛けられて、その方向へ。
行った先は・・・
スーパーの外を出て、スーパーから約100メートル位離れた道路を
走ってる姿が見えたんです
声を掛けても振り向くことなく、息子は楽しそうに一人で走ってました・・・。
妊婦なのに、車にひかれてはいけないと、全力疾走で息子に追いつき、
ようやくつかまえる事が出来ました(^^;
もし、通りがかりの人に声をかけてもらってなかったら・・・
もし、車が何台か走っていたら・・・
って思うと、本当にゾッとします。
最近、息子と2人で一緒にゆっくり買い物するなんて事が出来なくなりました。
本当は、平日にイオンとか行きたいんだけど、とても無理無理。
いつも、スーパーへ行く際は、
本当はいけないんだけど、車の中に息子を置いて
5~10分位で急いで買い物を済ませるようにしてます。
これから、暖かくなって夏場になると、車の中で待たせられなくなってくるので、
どうしよう・・・って感じです
何とかして、目を離さない様にだけ気をつけないといけませんね