このはな「春のバスケットフラワーレッスン」

17日(木)、「このはな」子育てサークルで
「春のバスケットフラワーアレンジレッスン」が浜松市青少年の家にて
行われました。

私は、スタッフとしてお手伝いをする傍ら、個人的に最後にスタッフ皆で
フラワーアレンジレッスンを受ける時間をいつも楽しみにしてるんです(^^)

レッスン中は参加されたママ達の子供のお世話をするのが
スタッフの役目だったりするんですが、どうしても自分の息子も
目が離せなくて、他のスタッフに任せっきりになってしまう事もあります汗

でも、2~3歳児の子供たちはいつもとってもお利口さんにして
ママのレッスンが終わるのを、待っていてくれるんですおすまし
時には、周りにあるおもちゃの取り合いになったりすることもあるけれど、
「みんな仲良くあそぼうね」と声をかけてあげたりすると、
ちゃんと一緒に遊ぼうとしたり、子供たちにとってもこの時間は
いい社会勉強?!にもなっているようです上昇

そして、私達スタッフのレッスン受講。
今回のお花の内容は、春らしいカラー満載、そしてボリュームたっぷりの
材料。お手本を参考にしながら、自分で好きなように飾っていきます。

途中、お部屋の外へ脱走して廊下で走り回る息子に目を配りながら、
何とか作品は、完成!!!


このはな「春のバスケットフラワーレッスン」

とってもかわいらしい、春のバスケットになりましたよ♪


早速我が家の玄関に飾ってます(^^)



そしてそして・・・・・お話は変わりますが、

このはなサークルでは現在、子育てママのためのフリーペーパーを
新規製作中です。子育ての合間のちょっとした空き時間に
じっくりママ達が読んでもらえるような、読みごたえのある一冊に仕上がる予定。

発行準備、着々と進んでます。

詳細は「このはな*えがおのたね」ブログにてご確認くださいね(^^)









同じカテゴリー(子育てサークル)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
このはな「春のバスケットフラワーレッスン」
    コメント(0)