昨日5月5日は「こどもの日」でしたね~。
昨日中にブログ更新するはずだったのに、またまた子供と一緒に
寝てしまい、気付いたら夜中の0時半・・・。
という訳で、翌日になってしまったけれど、我が家の「こどもの日」
様子を書きたいと思います(^^)
息子にとって3回目となる「こどもの日」。
昨日は、主人がGW休日最終日とあって、1日中家でゆっくり過ごしました。
まずは、五月人形の前で記念撮影。
今年は、「イタズラ」が絶えなくて、この五月人形のパーツを何度か
部屋のどこかへ持って行ってしまったり、投げつけたり、振り回したり・・・・。
幸いなことに、割れたり壊れたという事はなかったけれど、
本当に目が離せませんでした
去年はケーキにしたんですが、今年は「柏餅」を買いました。
「たこまん」さんのもの。よもぎに中のあんこは粒あん。
個人的に、あんこは粒あんがやっぱり良いなぁ~~(^^)
とっても美味しかったです。
ついでに・・・昨日の晩ごはんのメニュー。
☆鰤の照り焼き
☆春のいりどり
☆カリカリワンタンと水菜のシャキシャキサラダ
「鰤(ぶり)」って出世魚で縁起の良い魚みたいですね

一応、「こどもの日」のお祝いとして鰤にしてみました。
最近、洋食メニューが多かった我が家にとって、
和食献立はやっぱり落ち着くなぁ~なんて感じた、
昨日の我が家の晩ごはんでした