はじめての運動会☆

日付が変わって、

昨日は息子が通っている幼稚園の運動会でした。


はじめての運動会☆

お天気も午前中は曇っていて過ごしやすかったのに、
お昼頃から日差しが出てきて・・・・。

一日外にいると熱中症になるんじゃないかと思う位、
とにかく暑かったです(汗)

10月に入ったというのに・・・。

でも子供たちはとっても元気!!!
自分の子どもだけでなく、参加していた園児からの
元気パワーをたくさんもらった気がします(^^)


お兄ちゃん、初めての運動会。

最初の入場の時は照れてたけど、
ママパパが近くで見ているかどうか、
キョロキョロ探していて、可愛かったです☆


はじめての運動会☆


ママお手製のボンボン飾りを持って、
「ドンスカパンパンおうえんだん」を踊りました!!

年少さんらしく、皆踊り方が何とも可愛い♡




お昼ご飯は、一緒に見に来てくれた義父母と。
皆で食べるお弁当は美味しかったんだけど、
とにかく暑くて・・・。


はじめての運動会☆


娘は、途中で周りをよちよち歩いて砂や石を拾って
遊んでたり、2回もお昼寝してくれたので、
親としてはこういう時、とっても助かりました(^^;


はじめての運動会☆

最後に記念のメダル(アンパンマンの絵柄)と記念品を
頂きました!!


先生方、陰でお手伝いして下さった、PTAの保護者の皆さん、
本当に準備から色々大変だった事と思います。
幼稚園の先生だから、疲れてても笑顔で最後まで
園児たちを見送って下さって・・・。頭が下がります汗



初めて参加して、息子は
「うんどうかい、たのしかったね」と嬉しそうでした。


それから、家に帰って
お昼に時間がなかったりして食べられなかった
お弁当の残りで全く手につけられなかった果物を
おやつとして食べたのですが、

「わ~すごい!美味しそう♪つくってくれてありがとう♪」

って、ただリンゴとミカンを切って詰めただけなのに、
喜んでくれて、母としては嬉しい限りでした(^^)
リンゴ2個も切ったのに、ほとんど息子が食べてくれました。



実は、今回朝早くて準備が大変だったので、
お昼のお弁当を会場で購入したんです。
だからかもしれませんが、お弁当のおにぎりを1個を半分位
かぶりついて、他ちょこっとつまんで、ごちそうさましてました。

きっと、私が頑張って手作りしたお弁当だったら
パクパク食べてくれたんだろうなあって思うと、
手抜きして悪かったなあ、たぶんママのお弁当が
食べたかったんだろうなあ・・・・と反省です。

来年は4時半起き?!で手作り弁当作ろうかなぁ^^;


「運動会」という行事に参加するのは、
私にとって高校生以来でした。

これからこの幼稚園での運動会、娘も含めて
あと5回続きます・・・。



同じカテゴリー(子育て)の記事
サンタさんから♪
サンタさんから♪(2014-12-25 11:40)

三ヶ日ドライブ♪
三ヶ日ドライブ♪(2014-11-20 12:29)

家族でお祝い☆
家族でお祝い☆(2014-11-17 21:04)

娘の七五三♪前撮り
娘の七五三♪前撮り(2014-11-16 20:46)

娘の七五三♪
娘の七五三♪(2014-11-16 18:32)

衣装作り完成~☆
衣装作り完成~☆(2014-10-19 18:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
はじめての運動会☆
    コメント(0)