ちょっと前(3週間前??)ですが・・・・
またまたIKEA港北までお買い物へ行ってきました!
今回の目的は、クリスマスグッズ。
本物のモミの木ツリーを買いました。
といっても、こちらは1990円で購入後、クリスマスが終わってから
来年に使用済みのこのモミの木ツリーをIKEAへ持っていくと、
1,990円キャッシュバッグされるという、お買い得?!なシステム。
でも、IKEAが遠い我が家にとっては、返却しに行くのは
良いけれど、交通費がバカにならない
(東名高速代往復&ガソリン代含めて約1万円)・・・という事で、
主人はあまり良い表情ではなく・・・。
その代わり、今回は私が行き帰りの全ての運転を担当!
主人にはゆっくり道中寝て休んでもらいました(^^;
実は、3年前にニ〇リで買った、高さ180センチのツリーが
家にあるんですよ。
何も、2つ飾らなくても良いのに、って思われがちですが・・・
いいんです!!
1階には、IKEAの生モミの木ツリーを、
2階の子供部屋には、二〇リのビッグツリーを飾ることにすれば。
この時期は色々家中クリスマスの雰囲気にデコレーションしたく
なるので、実は、玄関にもリビングにもミニツリーやリースが
ちょこちょこっと飾ってます。
という言い訳で・・・
実際に飾ってみましたが、買って正解!!です(^^)
生のモミの木の色合いといい、雰囲気といい、ほのかに香る木の匂い
といい、そしてオーナメントをそんなにたくさん飾らなくても、
存在感があって、本当に素敵なんです☆
オーナメントも、さすがIKEA。
北欧の雰囲気を出しつつ、お値段もリーズナブル!!
ただ・・・・・
小さい子供がいる家庭にはあまりおススメ出来ないのかも??
ただでさえ、ツリーの飾りに興味がある、1歳の娘。
飾りには触りたくなるわ、木には触りたくなるわで、
お陰で、生木なので、葉っぱがポロポロと触るたびに
落ちてきて、掃除が大変だし、
クリスマスまで葉っぱがスカスカにならないかと心配です(汗)
他にもIKEAであれこれお買い物したので、またUPしたいと思います!!