キャッツファイブ・・・

ちゃちゃまるい

2013年04月12日 00:35

私の実家で飼っていた、ネコの「ちゃいろ」♂が、10日夜~明け方に
虹の橋へと渡って行きました。

朝、父が見た時には横たわって既に亡くなっていたそうです。





16年間、頑張って元気に生きてくれました。

亡くなる直前まで、食欲もあって、甘えてスリスリしてきたり、
とっても元気だったそうです。

ちゃいろは、小さい頃、尻尾がどこかに挟まれて、
尻尾の先を失ったり、病気も多々ありました。
5匹の中でも、一番デブっチョで、人懐っこくて、一番大人しいネコでした。


実家では、メス猫4匹、オス猫1匹を飼っていて、
メスの4匹はここ数年で相次いで天国に
旅立ってしまい、残る雄猫の「ちゃいろ」だけが、静かに過ごす
日々でした。


前々日の8日に、たまたま私が実家にいた時に、後姿だけちらっと
見た時は、元気そうで、だけど前より痩せたなあって思っていたんですが、
私が帰った夕方過ぎに、「ドスン」という物音がしたそうで、
様子を見に行くと、突然腰が抜けたようで、歩けなくなっていたそうです。

それから、餌も食べず・・・・・

10日にお空へ・・・。





きっと今頃は、お空で先に旅立った4匹の猫たちに会えて
またの~んびりと過ごしている事と思います。


16年間で、実家での猫5匹を飼う生活は幕を閉じました。

最初は、2匹だけだったのに、3匹子供が産まれて、5匹に!!
想像もつかない、5匹の猫たちとの生活。
色々ありましたが、生き物を飼うことの大変さを痛感した、
そんな16年間だったと思います。


特に、両親が本当によくお世話をしてくれたおかげで、
ここまで猫たちが元気で生きてくれたんじゃないかな。

5匹生涯飼うのに、掛かった費用も、聞いて驚きました。

それでも、最期まで大事に可愛がって、育ててくれたのは、
両親のネコに対する愛情があってこそ。

感謝とお世話お疲れ様を言いたいです。

きっと旅立った猫たちも、そんな両親へ
「ありがとう」って言ってくれていると思います。



前にもこのブログで書いたかもしれませんが・・・
私のブログのハンドルネーム、「ちゃちゃまるい」は、
5匹の猫の名前の一部なんですよ。

「ちゃいろ」「まる」「いー」「くろ」「みー」


これからも、このネーム名で、ブログを続けようと思ってます(^^)


実家のキャッツファイブたち。

今まで一緒にいてくれて、本当にありがとう☆

心の中に「ネコ5匹の宝物」大事にしまっておくね。





関連記事