ヘルシオの効果

今日の夕食のおかずメニューは、


☆タンドリーチキン風

☆ジャーマンポテト


を作りました!


♪大人用
ヘルシオの効果


♪子供用

ヘルシオの効果



そして、このシャープ製のヘルシオで、

鶏肉を焼いてみました。

普段は、温めたり、トーストしたりする位で、

実は、ヘルシオの機能メニューが使いこなせていません・・・。


ヘルシオの効果


今回は、メニューの中にある、「健康メニュー」「脱油・減油」モードにして、

調理してみましたが、脱油モードだけあって?!

鶏肉の油が焼き途中にどんどん落ちていきました!


きっと、フライパンなどで焼いたら、すごいことになっていたかも?

という位、油が絞り出されたので、びっくりですびっくり


お味も、お肉は柔らかいままで、口当たりも脂っこくなく、

美味しかったです。

息子の分も一緒に焼きましたが、全部食べてくれました。
(子供用の鶏肉は、下味にヨーグルト、塩少々と、
カレー粉は幼児用を使いました!)


でも、このヘルシオ。ひとつ難点が・・・・。

調理中の機械音がうるさいんです・・・・。


調理が終わっても、しばらくは鳴り続けているし・・・。


まあ、でもせっかく、良いウォーターオーブンがあるからには、

もっと機能を使いこなしたほうが、良いですね(^^;


同じカテゴリー(おうちごはん)の記事
桃のワイン♪
桃のワイン♪(2014-05-23 23:49)

うまづら…!!?
うまづら…!!?(2014-02-18 21:08)

やっぱり冬は…☆
やっぱり冬は…☆(2014-02-15 23:49)

今日も♪
今日も♪(2014-02-02 19:33)

毎朝の習慣♪
毎朝の習慣♪(2014-01-18 16:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ヘルシオの効果
    コメント(0)