おんがくだいすきコンサート

今日、クリエート浜松にて

~ピアニスト 栗田竜次が伝えていきたい~
   こどものためのコンサート
 おんがくだいすき

という乳幼児向けのコンサートを聴きに行ってきました。


今回は、ピアノ&フルート&ヴァイオリンの3つの楽器の特性を

紹介しながら、それぞれの演奏やアンサンブルを子供たちでも

聴きやすいクラシックやアニメの曲などを披露してくださいました。

おんがくだいすきコンサート


こちらは、ピアノ&ヴァイオリン。

☆ピアソラ作曲「リベルタンゴ」
☆J.マスネ作曲「タイスの瞑想曲」
☆ハチャトゥリアン作曲「仮面舞踏会」

等々・・・(他にも演奏ありましたが曲を覚えてる範囲での紹介です)


こちらは、ピアノ&フルート。

おんがくだいすきコンサート

☆モーツァルト作曲「きらきらぼし12の変奏曲」

☆崖の上のポニョ


等々・・・(曲がちょっと思い出せなくなってきました汗


フルートの演奏の際、近くで聴いていた4歳くらいの女の子が

チラシをくるくるっと巻いて、フルートに見立てて

吹いている真似をしていたんですチェリーとっても可愛い~~って思っちゃいました(^^)


他にも1時間半、たっぷりと素敵な演奏を聴けたのですが、

息子は広い会場や周りにいる子供たちを見て楽しそうに

はしゃぎまわってました汗


まあ、じーっと聴いているなんて無理なんですけどね。

きっと耳だけは音楽を聴いていると信じてますが。


小さな子供連れでも気兼ねなく一緒にコンサートが聴けるので、

私はやっぱり音楽って良いなぁ・・なんて思いながら

じっくり聴く事が出来ました(^^)
(息子の相手をしてくれてた主人には感謝ですが)


次回は、8月29日、11月7日を予定されているそうです。

有料のコンサートですが、チケットもお安いので(大人500円)

また聴きに行きたいと思います♪黒


同じカテゴリー(子育て)の記事
サンタさんから♪
サンタさんから♪(2014-12-25 11:40)

三ヶ日ドライブ♪
三ヶ日ドライブ♪(2014-11-20 12:29)

家族でお祝い☆
家族でお祝い☆(2014-11-17 21:04)

娘の七五三♪前撮り
娘の七五三♪前撮り(2014-11-16 20:46)

娘の七五三♪
娘の七五三♪(2014-11-16 18:32)

衣装作り完成~☆
衣装作り完成~☆(2014-10-19 18:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
おんがくだいすきコンサート
    コメント(0)