アンパンマンショーin浜名湖パルパル

今日、約20年振り!?に「浜名湖パルパル」へ家族で遊びに行ってきました。

今回の目的は、「アンパンマンショー」。

午前中は家でのんびり過ごして、お昼頃家を出発。
まずは、園内へ入る前に、腹ごしらえという事で、現地の駐車場で
家で作ってきたおにぎりをみんなで食べました。

それから、超久々のパルパルへ入りました。
以前、入場招待券2枚をある所から頂いていて、利用期限が迫っていたので、
それもあって今回パルパルに行く事にしました。
(ちなみに、入場料は大人1,000円、アトラクション利用料は別。
駐車料金800円・・・ちょっと高い?気がしますが汗

アンパンマンショーin浜名湖パルパル


何だか、すっかり昔の面影はなく(20年振りだったら当然?)、
中のエントランスは雨でもゆっくり遊べそうなキッズコーナーやゲームコーナーなどの
施設がたくさんありました。

私が小さい頃、この入口エントランスの中には「ビックリハウス」や「ミラーハウス」という
アトラクションがあり、来ると必ず遊んでいた思い出があります本


アンパンマンショーin浜名湖パルパル
(こちらは、レストラン前。一番のおススメは「味噌カツ丼」らしいです)


ショーの時間までは、少し時間があったので、まずは席を確保して、
少し園内を回ってみる事にしました。

息子は、初めての遊園地に大興奮!!!

というよりも、とにかく目の前にある遊具に触りたい、乗りたいという
好奇心から、次々走り回って体験してました(^^;

アンパンマンショーin浜名湖パルパル

アンパンマンショーin浜名湖パルパル


でも、2歳児で遊園地のアトラクションを利用する施設が限られていて、
唯一、保護者同伴で楽しめそうな、「メリーゴーランド」に乗せてあげました。

初めてのメリーゴーランドに私は夢中でビデオ撮影してたので、
写真は撮らなかったんですが汗、一人で
馬にまたがせたのですが、怖くて泣きだしてしまい、
結局は主人が真横に立って、馬に乗ってる息子を支えてました。


アンパンマンショーin浜名湖パルパル
他にもアトラクション色々ありましたが、変ったなぁ~っていう印象です。
個人的な感想ですが、もうちょっとアトラクション利用料が安かったら良いのに・・・
なんて思いました汗


そして、お目当ての「アンパンマンショー」。

息子は、途中少し飽きたりもしてましたが、割と大人しくショーに集中して
見てくれてひと安心。

アンパンマンショーin浜名湖パルパル


アンパンマンショーin浜名湖パルパル

最後は、キャラクターの握手会もあって、楽しんでくれたようです(^^)



久々に行ったパルパルでしたが、地震の影響もあるのか??祝日にも関わらず、
来場者が少なく、アトラクションを楽しんでいる人もまばら。
祝日がこんな感じだったら、平日の来場者数は一体どうなんだろう??なんて
心配してしまうほど。



また、息子がもう少しアトラクションに一人で乗れるようになってきたら、
遊びに行っても良いかなぁ足あと


同じカテゴリー(浜松市内)の記事
三ヶ日ドライブ♪
三ヶ日ドライブ♪(2014-11-20 12:29)

学園祭へ♪
学園祭へ♪(2014-11-16 23:38)

頑張りました!!
頑張りました!!(2014-08-24 23:52)

みんなでBBQー☆
みんなでBBQー☆(2014-08-20 22:25)

ひまわりー☆
ひまわりー☆(2014-08-20 00:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アンパンマンショーin浜名湖パルパル
    コメント(0)