今日は助産外来の日でした

1カ月ぶりに、掛り付けの産婦人科へ行ってきました。

今回は、「助産外来」という事で、助産師さんが妊婦検診と分娩予約を行い、
その時間の中で、ゆっくりお話をしながら、お産に向けての準備や
相談に応じてくれる、という内容でした。

なので、医師による超音波検査は今回はなし。

期待している性別判明も来月の検診までおあずけです汗

今日は助産外来の日でした

まずは、妊婦健診から。
赤ちゃんの心音確認や、子宮の大きさ等を計測したりしました。
特に問題はなく、赤ちゃんも無事に成長しているとのこと。
とりあえずは、ひと安心です(^^)


そして、助産師さんとのお話。

その中で、体重の話が出ました。
今、妊婦さんの体重が極端に増えない様に、厳しい指導がされているそうで、
私も、妊娠前から出産までに増える体重は、7キロ位までにしましょう、
と言われました・・・・。

実は、一人目の時、出産までに増えた体重は、13キロだったんです汗
今考えてみれば、かなりの増量・・・。

赤ちゃんが大きく成長しても、母体に脂肪がつかない様にすれば、
そんなには増えないとの事。

「まずは、食事の見直しからね」と助産師さん。


「私、実は・・・夕食後に毎日ティータイムの時間を作って
お茶とお菓子を食べてるんです」って言うと、

「妊婦生活は限られた時間だから、その間だけでも我慢しましょうね」
と言われましたガーン


確かに私、夕食後のティータイムの時間が欠かせなくなってから、
一人目出産前の体重になかなか戻らなくて・・・。

食べる時間帯や量を見直したりするのも、大事なんですよね(汗)


それと、「貧血」の件についても、指導がありました。
今回、なるほど~と思った事。

食事中の水分はいつも「緑茶」を飲んでるんですが、
せっかく食事で鉄分をたくさん摂っても、緑茶に含まれるカフェインによって、
鉄分が流されてしまうんだとか。

食後2時間空けたら、緑茶を飲んでも大丈夫みたいです。

だからこれからは、食事の際は「麦茶」か「水」に替えてみようと思って。



最後に、何か困っている事はないですか?と言われたので、
「息子が最近、抱っこしてほしいと甘えてくるようになり、お腹の方が心配で」
という相談をしたら、抱っこしてもお腹が張らないようだったら、
大丈夫、との事でした。

周りからは、妊娠中に一人目を抱っこしすぎて、お腹が下がってきた、という
声を聞いた事があるので、気になっていたんです涙

とはいえ、恐らく16キロあるであろう、我が息子を常に抱っこは
いつも大変で、どうやら何となくお腹の赤ちゃんの事で感じ始めているのか、
甘えるようになりました。



現在妊娠6カ月、出産まであと約半分。
どれだけ、体質改善できるか分かりませんが、無事に出産を迎えられるように
気をつけなくては。

今回、助産師さんとゆっくりお話しする時間があって
少し気持ちも前向きに、そして色々勉強になりました(^^)



同じカテゴリー(2人目子育て)の記事
サンタさんから♪
サンタさんから♪(2014-12-25 11:40)

娘の七五三♪前撮り
娘の七五三♪前撮り(2014-11-16 20:46)

娘の七五三♪
娘の七五三♪(2014-11-16 18:32)

親子でパン作り♪
親子でパン作り♪(2014-10-13 09:14)

バースデー記念☆
バースデー記念☆(2014-08-10 20:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日は助産外来の日でした
    コメント(0)