ディズニーシーでのお土産、続きから
ディズニーグッズ、最近では子供中心に何か良いものはないかと
探してしまいます(^^;
でも、以外にも「おもちゃ」って種類が少なかったりするのは気のせい??
しかも、キャラクターグッズという事で、市販のものより
キャラクターが付いているだけでお値段が若干割り増しになってるし・・・。
おもちゃのコーナーで、こちらを見つけました!
今話題のディズニー映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」にちなんで
「パイレーツ・ミッキー危機一髪」
いわゆる、有名な「黒ひげ危機一髪」のミッキーバージョン。
一応、対象年齢6歳以上となってますが、たぶん親と一緒なら
息子も遊んでくれるかなあって買ってみました(^^)
まだ、一人で遊ぶには早いので、一緒に楽しく遊んでます

ミッキーが飛び出る瞬間が見たくて、「もういっかい」ってリクエストされます
そして、お次はこちら。
トミカ「トランジットスチーマーライン 2011 Special Edition」
こちらは、ディズニーシーに実際ある乗り物。
2011年の限定品、という文字に惹かれてしまった私・・・。
家にトミカじゃなく、ジク社のミニカーやらクレーン車など何種類か
あるんですが、船の形はないので、良いかなあって思って。
船の上には、「ファンジア」のミッキーのシルエットの絵が描かれています。
ところで最近、我が息子は「アンパンマン」より「ミッキー」に夢中に
なってしまったようで、
「ミッキーさん、またいこうね~」
(訳:ディズニーシーへ行こうね)
「ミッキーさん、みる~」
(訳:デジカメの写真を見たい)
「カメさん、たのしかったね~」
(訳:シーのアトラクションの「タートル・トーク」のこと)
と、色々お話してくれます。
でも、次回行けるのは私が出産して落ち着いてからなので、
彼の中で、どこまでディズニーリゾートでの思い出が続いているかどうか
少しずつ、ディズニーキャラクターの名前も覚えてきたようで、
母としては嬉しい限り
そろそろ、私が今まで集めてきたディズニーアニメDVDを
色々見せてみようかなぁ~~