我が家のちょっとしたお庭が、最近暑い日が続いて、一気に
枯れたり、伸び伸びになってしまったり
しばらく花壇の手入れをこまめにしていなかったせいで、
何だか枯れ草も目立つ、寂しげな玄関になっていました・・。
先週末、少し時間があったので、「小沢農園(浜松市中区和合町)」さんにて、
花の苗をまとめ買いして、頑張って植え替えしました
植え替えとか、手入れするのは、結構好きな方なんですが、
妊婦で身重の状態では、なかなかマメにやるのは大変

真夏まで長く咲きそうな花々を選んで、寄せ植えしました。

☆アメリカンブルー(これから這うように育っていくので、楽しみ♪)

☆サルビアメルロー・トレニア・バーベナ

☆レースラベンダー・サルビア・ロベリア

☆イソトマ
この他にも、いくつか頑張って植えました。
今、我が家では「オリーブ」に小さな花が咲きはじめました。
この時期しか見られない、貴重なお花です(^^)
カワイイ花がたくさん咲いて癒されます
それと・・・
今年も「ジューンベリー」の実がたくさん出来ました!!
赤い実がとってもたくさんで、鳥が毎日のように狙ってつまんでいきます。
まだ味見していないけれど、美味しいのかな???
息子は、ジューンベリーはまだ食べてませんが、
プランターに植えている「イチゴ」の実が大きくなると、
すぐ採って食べてしまいます
今年は、出産も間近に控えてるので、毎年夏になると楽しみに
していた、「家庭菜園」を中止しました

トマトやきゅうり、ナスなど育てたんですが、やっぱりお手入れが
大変だと思うので・・・。
ガーデニング、楽しいんですが、やればやるほどキリがなくなってきますね

程ほどにしないとです・・。