我が家のバレンタインデー♪

昨日のバレンタインデー、
特別何か手作りして渡す事もなく、
市販のものを配りました(^^;





主人には(と言いつつ、ただ自分が食べたかっただけですが…)
トップスのチョコレートケーキを、
息子には、ディズニーキャラクターのミルクチョコにしました。



久々にここのケーキを食べたけど、やっぱり美味しい\(^^)/
日持ちするので、3回に分けて食べました。

お兄ちゃんには、どちらとも受けが悪く、
チョコ単独ではあまり食べられないみたいでした。

まだ、チョコクッキーみたいなお菓子の方が
良いそう( ´△`)

私もチョコ単独のものは苦手なので、
普段ほとんど食べないので、久々に食べた
チョコのお菓子が何だか新鮮に感じました☆


話は反れますが、そのチョコレートケーキを、
遠鉄百貨店へ買いに行った時の事。

娘をベビーカーに乗せていたので、エレベーターを利用
した際、ちょうど定員オーバーで私達が乗るスペースが
なく、「残念…次まで待とう」と思っていたら、
扉側にいた、20~30代の青年男性が私達を見かねて、
譲ってくれたんです!

その彼は、何も言わずにそのまま降りて、
向かい側にあるエスカレーターを利用してくれました。

すぐにエレベーターの扉が閉まったので、
私はその彼にお礼が言えなかったのですが、
こうしてすぐにスッと親切な対応が出来る男性って
ステキだなぁって、ちょっと心が温まる瞬間でした(*^^*)

それにしても、最近エスカレーターが近くにあるのに、エレベーター利用する人、多いです。
ベビーカー利用してる人逹にとっては、
移動手段が限られてるのに…。
エスカレーターの方が待たなくて済むんだから、
絶対早いと思うんだけどなぁ…。


同じカテゴリー(グルメ)の記事
家族でお祝い☆
家族でお祝い☆(2014-11-17 21:04)

お月見♪
お月見♪(2014-09-09 00:09)

バースデー記念☆
バースデー記念☆(2014-08-10 20:58)

ドーナツ大好き♡
ドーナツ大好き♡(2014-06-29 22:10)

父の日いろいろ…☆
父の日いろいろ…☆(2014-06-16 22:00)

この記事へのコメント
エスカレーターが苦手な人、体調が悪い人など見た目では分からない事情でエレベーターに乗る人もいます。
もちろん元気ある集団の女性たちが安易に使うこともありますが…。
ベビーカー優先的な文章に違和感あります。
それなら人混みいっぱいの催し会場やデパ地下で、ベビーカーでうろついてる人達は、どれだけ周りに迷惑をかけているか自覚ないと思います。
あなたにとって気分を害すカキコミかもしれませんが、これが現実です。
Posted by りょう at 2013年02月16日 14:39
♪りょうさん

コメントありがとうございます。
そして、厳しいご指摘を厳粛に
受け止めたいと思います。
もし他にもこのブログを見てくださった方、私の安易なつぶやきで、ご意見おありの方、いらっしゃる事と存じます。

確かに、色々な理由でエレベーターを使わざるを得ない方だって多く、ベビーカーだけが特別ではない事は十分承知してます。逆に、ベビーカーの大きさで、他の人が乗れなくて、困った人だっているでしょうし、ベビーカーで利用する際にも、周りへの配慮(混雑時は子供を抱っこして折り畳むとか…)が必要かと思います。

りょうさん、今回のコメント、本当にありがとうございます。
今後、利用する際は改めてそういった事を、心に留めて行動したいと思います。

私のブログも、周りの事もよく考えた上で、書き込みしたいと思います。
Posted by ちゃちゃまるい at 2013年02月16日 17:06
完全に’子連れ様’ですねぇ(ー。ー)
私も小さな子ども達がいるからお出かけが大変なのはよーくわかります。
でも一部の非常識な考えのママさんのせいで、子連れママ達が同じ目で見られてしまいます。
もっと周囲を見渡して行動してくださいね。
Posted by みなみ at 2013年02月21日 10:00
みなみさん♪
コメントありがとうございます。

みなみさんも小さなお子さんお持ちなんですね。成長も楽しみでもあり、ご苦労されている事もあるかと存じます。

今回の記事へのご指摘は、しっかり重く受け止めたいと思います。
しかしながら、私の軽率な文章の書き方が、このように“子連れ様々”という枠で見られてしまった事、反省したいと思います。

記事につぶやいたように、エレベーターを譲って下さった方には本当に感謝していますし、お互い様の心、色々譲り合う気持ちを、大切にしなくてはいけないと、改めて感じました。他人からしたら、それが当たり前、って思うかも知れませんけど…。

私のブログで書いている事、文章力も足りませんし、そう言い訳しつつ、実は“様々”な行動している非常識な母親と思われても、仕方ありません。

自分で書いた事ですから…。

今後は、今回呟いてしまった事、十分反省し、外出時は今まで以上に周りへの配慮に十二分に気をつけて行動したいと思ってますので、ご容赦頂けませんでしょうか。

みなみさん初め、他にもご指摘のある方、いらっしゃる事と存じます。

今回の記事については、軽率なコメントをしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
 
Posted by ちゃちゃまるい at 2013年02月21日 11:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
我が家のバレンタインデー♪
    コメント(4)